BUS.きゅー山口県
お問い合わせ
お問い合わせ

公益社団法人 山口県バス協会

〒753-0821
山口県山口市葵1丁目5-58 山口県自動車会館2階
TEL.083-922-5031 FAX.083-925-8242

BUS.きゅー

山口県

本ページの掲載内容については更新時点のものとなります。
最新情報、詳細情報は各企業にお問合せくださいますようお願いいたします。

データ最終更新日:2024/11/18

企業名 株式会社アサヒ観光
企業の特徴 中小企業のバス会社ですがアットホーム的な職場環境で安全運行に努めてます。
設立 平成11年12月15日
免許(許可)年月日 平成12年2月1日
代表者 代表取締役社長 河重 敏一
資本金 19500千円
本社所在地・
営業所所在地
本社 山口県柳井市伊陸7349-1 周防営業所 山口県光市虹ヶ浜1丁目7-26
事業内容 一般貸切旅客自動車運送事業・特定旅客自動車運送業
車両数 観光バス 15台 特定車両 4台 計19台
従業員数 15名
貸切バス安全性評価制度
取得状況及び有効期限
☆☆
令和7年3月31日
貸切の認可 認可あり
ホームページ https://itp.ne.jp/info/355384439020821350/

本ページの掲載内容については更新時点のものとなります。
最新情報、詳細情報は各企業にお問合せくださいますようお願いいたします。

データ最終更新日:2024/11/18

運転士 2024年4月入社 M さん

運転士 2024年4月入社 M

 子供の時から大きな車両を運転したいという夢がありアサヒ観光に入社させて頂きました。

 年齢は26歳、大型2種は持っていませんでしたが2024年4月に入社させて頂きました。
 入社後アサヒ観光で大型2種免許を取得させて頂き取得後は2ヶ月かけて教育指導を受けました。高速道路運転教育から広島県、山口県の観光地巡りを大型バスで丁寧に練習させて頂きました。
 1人乗務になってからはまずはスクールバスや簡単な送迎からスタートして入社4ヶ月から宿泊乗務の仕事につくことが出来ました。

 1年目の経験を積んで関西方面の修学旅行の仕事にいけるのでそれに向けて頑張って安全運行に努めています。先輩方は道や、運転技術を丁寧に教えてくれますので経験のない方も安心して入社出来ます。給料も固定給が基本なので家族も安心しています。乗務が無い予備勤務時は早帰りが出来たりして臨機応変に会社が配慮してくれます。

 皆様の入社お待ちしています。